コンテンツにスキップ

サイト管理(ファイル新規登録)について

ファイルの新規登録方法について説明します。

ルートフォルダの作成

まず始めに、データ登録を行う前にファイルのルートフォルダを作成します。

フォルダを作成することにより、フォルダを階層化することにより、情報を分類し、整理が付きやすくなります。

ファイルでのフォルダの作成方法は最上位の階層の/というフォルダ上で右クリックを押すと下記のように表示されるので、フォルダを選択すると新規フォルダが作成できます。

※ファイル管理と同じ名前のファイル作成することも可能ですが、ページ管理とファイル管理で同じパスのファイルが存在する場合は、ページ管理のファイルが優先されて表示されます。

新規フォルダが作成されると名称を入力する必要があります。

名称は半角英数字のみで入力が可能となります。

※日本語等での入力は不可です。

必要ファイルのアップロード

フォルダの新規作成が完了したら次は必要ファイルのアップロードを行います。

ファイルを選択し、アップしたいフォルダを選択した状態で青枠のインポートを押します。

※フォルダ選択を行わなかった場合、最上位の階層の/のフォルダへ作成されます。

押すと以下画面が表示されます。

青枠部分は先ほど指定したフォルダの情報が自動で反映されます。

ファイルはドロップもしくはファイルを選択することでアップロードが可能になります。

1回のアップロードできる上限数は100ファイルまでとなっています。

こちらのアップロードではフォントやイメージ画像、動画、CSS等のアップロードが可能になります。

アップファイルが選択できたら、必要に応じてメモ・コメントを入力してください。

最後に即時公開の場合は公開日を入力して+登録を押せばアップ完了になります。

公開日が設定されていない場合、自動的に非公開になるのでアップ後にステータス変更を行ってください。

既に同一ファイル名がある場合、以下のような確認画面が表示されます。

内容を確認の上、上書きで問題ない場合はOKを押してください。